ブーケ保存加工の仕上がりは、お花の状態に左右されます。
お式が終わってから、少しでも早く工房に到着した方が綺麗な仕上がりが期待できますので、挙式直前(3営業日未満)挙式後のご注文のお客様はこちらをご覧の上、なるべく早くブーケをご送付ください。
※本項における『お急ぎ』とは、『ブーケの送付』についてお急ぎいただく必要がある場合を指し、仕上がりまでに必要な時間は変わりませんのでご注意ください
最初に、当ホームページのこちらのページからご注文ください。
ご注文が完了いたしますと、ご注文完了をお知らせするメールが自動でお客様宛に送信されます。
ブーケ保存なら岡山県岡山市のシンフラワーにお任せ下さい。
ご注文いただくと「ご注文の受付をお知らせするメール」が自動で届きます。
こちらは完成した商品が到着するまでお客様の控えとして大切に保管してください。
※Yahoo!メールやhotmailなどをご利用の場合、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがございますのでご注意ください。
お客様が受信されたご注文完了メールをお手持ちのプリンターで印刷してください。
印刷が難しい方は手書きで結構ですので、注文完了メールに記載されております「注文番号」・「ご注文者様のお名前」・「ご住所」・「お電話番号」をお手持ちの紙にご記入ください。
下記をご用意いただきブーケをお送りください。
どんなダンボールでも、「持ち手」の部分が固定されるようにして花ができるだけ揺れないように、お花がダンボールに触れないように固定することがポイントです。
ブーケが入る大きめのダンボールの中に小さいダンボールを入れてその真ん中に穴をあけ、ブーケの持ち手部分を差し込んで固定していただくか、または、箱の底に丸めた新聞紙を高めに詰めていただいて、そこにブーケの持ち手部分を差し込んで立てるような形で入れていただければ固定されます。
※花に直接水をかけたり、霧吹きはしないで下さい。
※花びらが痛む原因となりますので、お花の上にはクッションなど何もかけないで下さい。
ブーケがつぶれないようにふたを閉めて、クロネコヤマトの着払い伝票を上から貼り付けてください。
着払い伝票を使用して、クロネコヤマトでお送り下さい。
【送り先】
〒702-8002 岡山市中区桑野704-1
シンフラワー株式会社
お近くに取り扱い店が無い場合はクロネコヤマトサービスセンターにて集荷を依頼していただくことが可能です。
詳しくはクロネコヤマトサービスセンターのホームページをご覧ください。
※誠に申し訳ございませんがクロネコヤマト以外の宅配業者をご利用いただいた場合、配達料金をご請求させて頂きます。
ブーケが到着次第、メールもしくはお電話で制作スタッフよりその旨ご連絡いたします。
以降は通常のご注文と同様の流れとなります。ご注文の流れページも是非ご覧ください。