Homeお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはLINE・メール・お電話にて承っております。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

よくある質問
Q

「ご注文受付完了メール」が届きません

A

Yahoo!メールhotmailなどをご利用の場合、

ご注文受付完了メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがございますので

「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。

携帯電話のメールアドレスでのご注文の場合は「PCメール拒否」や「ドメイン指定」などが

原因の場合もありますので、あらかじめ設定を解除してからご注文ください。

上記をご確認いただいても未着の場合、ご注文が完了していない可能性がございますので、

お手数ですがご連絡ください。

 

◉PCメールアドレスをご利用の方

お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。 (特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

Yahoo!メールをご利用の方はこちらをご参照ください>>
Hotmailをご利用の方はこちらをご参照ください>>
Gmailをご利用の方はこちらをご参照ください>>

 

◉携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。

 

スマートフォン・携帯電話ドメイン指定受信手順 

 

◯スマートフォンの場合

  • docomo

    1.メールアプリ
    2.メール設定
    3.ドコモメール設定サイト
    4.認証画面(パスワードが必要です。初期設定「0000」)
    5.指定受信/拒否設定
    6.受信するメールアドレスの設定『@xing-flower.com』を追加して登録
    >詳細はこちら
  • au

    1.メールアイコン
    2.Eメール設定
    3.アドレス変更・その他の設定
    4.迷惑メールフィルター設定・確認
    5.暗証番号を入力
    6.受信リスト設定で「有効」を選択
    7.『@xing-flower.com』の入力および一致確認の範囲を選択
    8.「変更」を選択、「OK」を選択
    >詳細はこちら
  • SoftBank

    1.My Softbank
    2.メール設定の「Eメール(i)」を選択
    3.「迷惑メールブロック設定」の「次へ」を選択
    4.「受信許可リスト」の「変更」を選択
    5.「利用選択」、「次へ」を選択
    6.『@xing-flower.com』を登録し、照合方法を選択し「次へ」
    7.「登録」、「OK」を選択
    >詳細はこちら

 

 

◯携帯電話の場合

  • docomo

    1.i-menu
    2.お客様サポート
    3.各種設定
    4.メール設定
    5.詳細/設定解除
    6.認証画面(パスワードが必要です。初期設定「0000」)
    7.受信/拒否設定で「設定」を選び「次へ」
    8.ステップ4の受信設定へ『@xing-flower.com』を追加して登録
    >詳細はこちら
  • au

    1.メールアイコン
    2.Eメール設定
    3.メールフィルター
    4.迷惑メールフィルター
    5.設定確認する
    6.暗証番号を入力
    7.指定受信リスト設定
    8.『@xing-flower.com』を追加し登録 
    >詳細はこちら
  • SoftBank

    1.Yメニュー
    2.設定・申込
    3.メール設定
    4.メール設定(アドレス・迷惑メール等)
    5.迷惑メールブロック設定
    6.個別設定
    7.受信許可・拒否設定
    8.「受信許可リスト設定」を選択
    9.「設定する」を選択し、『@xing-flower.com』を追加して登録
    >詳細はこちら
Q

ブーケも工房に送って完成を待っているのですが、急に引っ越すことになってしまいました。

A

すぐにご連絡いただければお届け先の変更を承りますので大丈夫です。

万が一ご注文後にお引っ越しがお決まりになりましたら、なるべく早くお電話かメールにて

新しいお届け先とご連絡先をお知らせください。

まだ確定ではないけれど挙式後に引っ越しをするかも…?といった場合には、

ご注文時に入力いただくご連絡先(電話番号)を『転居しても変わらない連絡先』を

ご記入いただくと安心です。(例:ご実家・携帯電話など)

Q

急な注文ですぐにブーケ・花束を送りたいのですが、どんな箱でどうやって送れば良いですか?

A

基本的にはどんなダンボールでも大丈夫ですが、「持ち手」の部分が固定されるようにして

花ができるだけ揺れないように箱に入れてください。

ブーケが入る大きめのダンボールの中に小さいダンボールを入れて、

その真ん中に穴をあけ、ブーケの持ち手部分を差し込んで固定していただくか、

または、箱の底に高めに新聞紙を丸めて詰めていただいて、

そこにブーケの持ち手部分を差し込んで立てるような形で入れていただければ固定されます。

クラッチブーケなど「持ち手」が無いブーケの場合でも、箱の中でお花が転がらないように固定してください。

詳しくは『お手元のブーケ送付方法』のページごご覧ください。

また、お急ぎのご注文については『式直前・直後のお客様へ』のページで

詳しくご案内しておりますので是非ご覧ください。

Q

すでに挙式やプロポーズは終わっているのですが、今から注文しても大丈夫ですか?

A

お花が枯れていなければ承りますので、なるべく早くホームページからご注文のうえ、

ブーケを工房宛に送ってください。

全部のお花は綺麗に残ってなくても、その中から綺麗なお花を少しだけ残すこともできます。

お急ぎでブーケを工房にお送りいただく方法は『式直前・直後のお客様へ』のページで詳しく

ご案内しておりますので是非ご覧ください。

※お花が傷みすぎて元のブーケだけでは作れない場合、新しい同じ種類の花で差し替えさせて

いただく可能性がございます。 またお花が傷みすぎている場合はご注文を承れない場合も

ございますので予めご了承ください。

(新しいお花への差し替えは、別途お花代をいただきます。お花の種類や品種によって価格は変わってまいりますので、まずはご相談くださいませ。)

Q

明日が挙式なのですが、今から注文しても間に合いますか?

A

はい。大丈夫です。

ただ挙式直前(3営業日未満)や当日、挙式後のご注文の場合こちらからの箱の発送を

お待ちいただいてから工房にブーケを送付するとお花が傷んでしまいます。

ホームページからご注文いただき、誠にお手数ではございますがお客様ご自身でなるべく

早くブーケを工房宛に発送してください。

お急ぎでブーケを工房にお送りいただく方法は『式直前・直後のお客様へ』のページで

詳しくご案内しておりますので是非ご覧ください。

Q

お花が傷み始めているのですが加工できますか?

A

程度にもよりますが、傷みの少ない部分だけを残すことも出来ます。

※画像をクリックすると拡大します

例えばこちらの写真のように、お花がしおれ、花びらが若干丸まってしまっている程度でしたらオアシス(土台のスポンジ)にたっぷり お水を含ませてクール便で送付していただければ、適切な処置を施した後に加工いたしますのでほぼ問題ありません。

※画像をクリックすると拡大します

こちらの写真のようにお花が茶色く枯れ始めてきてしまっても、綺麗な部分だけを選んで加工することもできます。

『どうしても部分ではなくて全体を残したい』というご希望でしたら、お客様のご了承をいただいて特に傷みの酷いお花を新しいお花に 差し替えるなど、お客様のご要望にあわせて色々なご提案をし、ご満足いただけるものを作り上げるのがオーダーメイドの醍醐味 ですので、まずは諦めずにご相談ください。(新しいお花への差し替えは、別途お花代をいただきます。お花の種類や品種によって価格は変わってまいりますので、ご相談ください。)

Q

ブーケ利用・プロポーズ後は何日くらいまでであれば加工できますか?

A

工房到着が冬場で5日程度、夏場で3~4日程度を目安にしていただければ幸いです。

 

上記はあくまでも目安ですので、日数に関係なく保存状態が良く腐食やしおれが始まって

いなければ加工できます。 しおれや腐食がすすんでいても状態の良い一部のお花だけ残すことも

できますので、ホームページからご注文の上、腐食部分を取り除いてから工房にお送りください。

腐食部分を残したまま生花を送付すると腐食がより進んでしまいます。

元のブーケのイメージが維持できない場合は加工の際にも元のブーケのイメージに

近づけられない場合がございますので予めご了承ください。

「よくあるご質問」一覧へ
LINEでのお問い合わせ

下記ボタンを押し、お友達登録をお願いします。
「お名前・お電話番号・お問い合わせ内容」をトークへお伝えください。

お花の写真を送信いただければスムーズにお答えが可能です。

メールでのお問い合わせ

以下フォームの必須事項(※)にご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
どんな些細な事でもお気軽にご連絡頂ければ幸いです。

    ◎お名前
    ◎メールアドレス
    ◎電話番号
    ◎ご住所
    ◎お問い合わせ内容
    お電話でのお問い合わせ

    お電話でのご質問・ご相談も承っております。
    お困りごとがありましたら、お気軽にお電話ください。

    0120-118-087

    (受付 10:00~18:15)

    ブーケの保存方法から選ぶ

    ボトルブーケBottle bouquet
    3D額3D bouquet
    押し花アートPressed Bouquet
    クリスタルフラワーCrystal Flower
    セットプランSet Plan

    ブーケの形から選ぶ

    花の種類から選ぶ

    Information

    About Xing Flower

    Staff Blog