【あの日の思い出、そのままに・・・】
ウエディングブーケをそのままのカタチで永遠の思い出に保存加工ができます。
お客様からは「見るたびに結婚式を思い出す」「お互いが大切にする一生の品です」と
お喜びのメッセージを多数頂いております。
お客様ごとに合わせたアレンジも可能ですのでお気軽にお問い合せください。
「思い出に残したい」
というお客様の思いを一心に受けて、制作することをお約束します。
*グレースにお入れできる本数はおおよそ12~18本です。(バラ換算)
【バラの本数によって意味がある...】
12本:ダーズンローズ(dozen rose)と言い、バラ1本1本にそれぞれ意味があります。
「愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実」
13本:永遠の友情
18本:誠意ある告白
※その他多数の花材を使用しているブーケや、花束の場合はお入れできる本数の判断が難しいため、全ての花材をお送りください。
せっかくなので結婚式の思い出のブーケを残したいと思い、どのような種類があるのかを調べておりました。
押し花なども残すには場所を取らなくて良いとは思ったのですが、私は一目惚れしたキャスケードブーケをそのままの形で残したいと思い、一番大きな形で残せるプリンスたどり着きました。
お値段が少々高いので悩みましたが、いつ見てもあの時の美しいブーケをそのまま残せたので思い切って頼んで本当によかったです。
スタッフの方も丁寧で本当にありがとうございました。
※保存加工方法:ドライフラワー加工
※使用花材:カサブランカ/ラナンキュラス/リキュウソウ
結婚式の想い出を形の残したいと思い、
加工ブーケをお願いしました。
とても綺麗に仕上げていただき大満足です!
お願いして本当に良かったです。
この度はありがとうございました。
※保存加工方法:ドライフラワー加工
※使用花材:バラ/ラナンキュラス/レースフラワー/リキュウソウ
❤︎ 𝕎𝕖𝕕𝕕𝕚𝕟𝕘 𝕣𝕖𝕡𝕠𝕣𝕥
アフターブーケについて
私の場合、結婚式前一番悩んだと言っても
過言ではないアフターブーケ
まず、するかしないか。するならどこに頼むか。、
押し花(平面)かプリザーブド(立体)か
3D(額縁入り)か。。
準備に追われてリサーチする時間も
なかなか捻出がむずかしい、
でも可能な限り質の良いところにお願いしたい
しかも割と加工代って高価、。
そして当日のブーケを見てからじゃないと
気持ちが決めきれない。どうしよう!!!!
って悩んでました
調べていたら
xing_flower_formula さんのサロンでは
サンプルを実際に見せてもらえるとのことだったので
挙式数日前に見学へとても丁寧にご対応いただき、
自分のブーケの花の種類や形状をふまえて
相談に乗っていただきました
実物のサンプルを見たら、立体が好みだったので
当日のブーケが気に入ったらシンフラワーさんに
お願いすると決めました
(予約状況も大丈夫でよかった)
10年以上前に加工した商品を見せていただいたときに、劣化を感じず綺麗に残ってたので
それも決定の決め手となりました
そして当日、マイブーケに対面し
絶対残したい!!と思い帰宅後即ブーケを工房へ直送
3ヶ月後、ついに完成し開封。、
デザインなどすべておまかせだったので
少しドキドキだったのですが見事に可愛らしく
アレンジされて帰って来てくれました〜
細部まで丁寧に作っていただいて
クオリティーも大満足です
今回お願いしたのが大きめの商品だったので
夫のブートニアも一緒に加工してもらえたのも嬉しい
本人も喜んでます♪
(ボトルの底に配置されてます)
何十年後も大切にしたいと思える仕上がり
何年経ってもこのブーケを見ながら結婚式の日を
思い出すことが出来るから本当に頼んでよかった
お気に入りすぎて届いてから毎日眺めてます
#フォーシーズンズ花嫁#fso花嫁#ちーむ0504#卒花嫁#プレ花嫁#2023春婚#結婚式#フォーシーズンズホテル東京大手町#fso#第26期ウェディングソムリエアンバサダー#ウェディングソムリエアンバサダー#結婚式準備#hotelwedding#hotelwedding公認花嫁#第3期hotelwedding公認花嫁#家族婚#少人数婚#プラコレ#dressy花嫁#美花嫁図鑑#卒花レポ#アフターブーケ#afterbouquet#xingflower#weddingbouquet